おすすめ本の紹介 リベ大 【本当の自由を手に入れる】お金の大学 読んで損はない将来お金に困らないための勉強本

雑記
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

最近、筆者は、あるYoutubeチェンネルにはまってよくみています。
そのチャンネルは、両学長 リベラルアーツ大学です。

両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...

このチャンネルの両学長は、毎日 お金にまつわる情報を毎日惜しげもなく配信してくれていて非常に興味深い方です。
そして毎日見ていて前から気になっていた以下の本を読んでみようと思い購入しました。

それがこちら

その名も お金の大学 !! (すごいタイトル。)
こちら一生お金に困ることがないように5つの力について分かりやすく書いてくれています。
5つの力とは、写真にも載っていますが、

貯める力・稼ぐ力・増やす力・守る力・使う力

の5つ。

まず、基本的な考え方は、不労所得を増やしてお金に働いてもらってゆとりある生活をおくろうよという考えが書かれています。
不労所得とは、配当金などのように投資をしておけば定期的に振り込まれる所得のことだそうだ。
たしかに、お金に働いてもらって、家族や友達との時間を多くとって毎日過ごせれば最高ですよね。

ほかの投資の本などは、株や仮想通貨などで一発当ててお金持ちになろうぜ!!みたいな本が多いので運を持った一部の人に限られたことで、現実離れしていてちょっと読む気にはなれなかった。
この本の内容は、確実に実行すればたしかにお金持ちは無理かもしれませんが、小金持ちくらいにはなれそうな気がします。
筆者はこれからこちらの本をバイブルとして実行していこうと思います。
実は、このブログも、この本とチャンネルの影響で初めて見ました。

本についての詳しい内容については、オリエンタルラジオの中田敦彦さんのYoutubeチャンネル
「 中田敦彦 のYoutube大学」でわかりやすく説明してくれているので、一度見てみてください。
ちなみに、この本の著者 両学長ともコラボされています。

雑記
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
にいやんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました