昨日のPixel7aの記事に続いて、ケースを購入しましたので、開封およびレビューをしていきます。
今回購入したのは、超有名 スマホケースメーカのSpigen(シュピゲン)さんのスマホケースです。
本体紹介
まずは外箱からですが、白色のきれいな箱になっています。
おそらく別のカラーにも対応できるように、製品はシールが貼られています。
ただ、made for Google Pixelと書かれていて、Pixel専用箱になっているのにはちょっと感動しました。さすがは、Spigenさんです!!

あとは箱を開けやすいように、開けるようのタグが箱に細工されてあってかなり好印象です!!

箱開けると、本体だけが、包装された状態で入っていました。

ここからは、本体画像です。
スマホにあたる部分は、デザインされていて、かつおそらく、空間を作って保護するようになっているのだと思います。また裏面の見える部分は、編み目状のデザインとなっており、カメラ部分は丸く穴が空けられています。



横側は斜めの切込みのはいったデザインとなっており、電源は←のようになっていて、電源ボタンは横の切込みとなって、ボリュームと触った感覚で違いがわかるようになっています。
スマホ装着状態画像
スマホ本体に装着した状態がこちら。
前面は、本体側縁がすべて覆われて、スマホのカラーが分からなくなります。
裏面は、カメラ部分から本体カラーがわかります。
前面側は、しっかり本体ガラス面から1~2mm程度高くなっていますので、ガラスはしっかり守られます。


横面は、右側は、電源とボリュームボタンの隙間から本体が見えています。
まぁ特に気になるレベルではないです。
左側はすべて覆われていて、下側にSpigenのロゴが印字されています。


上下面は、基本的には覆われていますが、それぞれマイク・スピーカ・充電ポート部分に穴が開いています。
充電ポートは、大き目の穴になっていますので、ごついコネクタのものでも挿入できるようになっています。


まとめ
いつもは安物のケースばかりを購入していますが、いつも買いなおすことが多いので、今回は思い切って、Spigenのしっかりとしたケースを購入してみました。
といってもこのケースは、Amazonで2000円程度ですので、そんなに高くないですが(笑)
やっぱりしっかりとしたメーカのものは、触り心地・安心感等 全然物が違うなというのが印象です。
また、比較的薄型のケースとなりますので、持ちやすくて最高の一品でした。
もしこちらが欲しいと思われた方は↓からぜひ購入してみてください。
また、もっと薄型がいいよーって方は、Pixel6Proの時に紹介しました 超薄型スマホケースのFrostAirシリーズのPixel7a版がもうすぐ販売されるようですので、以下チェックしてみてください。
販売開始されました!!
こちら本当に何もつけていないかのうように薄いケースで、こちらもかなりおすすめです!!!!

Pixel6Pro版のFrostAIR紹介記事はこちら
コメント