子供のサッカー動画撮影のためにinsta360 ONE RSを購入してサッカー撮影をし始めたのですが、手持ちのSDカードが32Gbyteが最大で容量が心もとなかったので、たまたま立ち寄ったダイソーで64GbyteのSDカードを見つけたので購入してみました。
せっかくなので、前回のダイソー32Gbyteとの比較と簡単にですが性能比較して、その結果をシェアしようと思います。
ちなみに前回のSDカードの記事は以下にあるので、気になった方はこちらも見てみてください。
ちなみに、insta 360 ONE RSって何?って思った方もいるかもしれませんので、簡単に紹介します。
insta360 ONE RSというのは、insta360社のアクションカムになります。
こんなやつです。
手のひらに収まるサイズで4K動画が取れて、手振れに強いカメラで、昨年末のinsta360のセールの時に購入しました。
また、時間ができてその気になったらレビューなどまとめ記事に使用と思います。

もし気になった方がいれば、↓から購入できます。
ではここから本題です。
パッケージ
まずはパッケージから。


容量は64Gbyteで、クラスは10になっています。
※クラス10というのは、最低 10Mbyte以上のアクセス速度を保証しますよということです。
また、X線の対策や静電耐性があるようです。試しようがないので信じるしかないですが・・・
ちなみに前回レビューしたSD1のカードの容量(32Gbyte -> 64Byte)が違うだけで基本的にはメーカも同じです。
32Gbyteのものが↓です。

SDカードケース

カードケースはペラペラのプラスチックに非常に開けにくいものです。
ここだけは、満足いかないですが基本的にカメラに挿しっぱなしで使うことはないので良しとします。
※前回レビューしたものと同じケースです。
価格
価格については、700円です。
ちなみに、32Gbyteの方は500円ですので、200円プラスで32Gbyte追加と考えるとこちらの方がお得な気がします。
記憶容量
何回も記載の通り64Gbyteです。
ただし、実際の容量は↓の通りで、58Gbyte程度になります。
これは、高いSDカード購入しても64Gbyteきっかりにはならないので、問題なしです。

速度(性能)
CrystalDiskMark 8で計測した性能はこちらです。

読み書きともに、10Mbyte以上出ているので問題なしです。
※↓2行の10Byteきっているのはランダムにアクセスした計測結果なのでこんなもんだと思います。
32Gbyteのものは、↓になりますので、読み出しはほぼ同等・書き込みに関しては5Mbyte早いので今回の64Gbyteの勝ちです。

まとめ
まず、Insta360 ONE RSに挿入して実際に使ってみましたが、特に問題なく使えていますので製品としては全く問題ありません。
また、32Gbyteとの比較になりますが、当然容量が多く、また書き込み速度も今回の64Gbyteの方が早い結果となっています。
容量が多く書き込み速度が速い結果となっていますので、200円という価格差なので、私は64Gbyteの方を購入するのをお勧めします。
ダイソーのものが不安できちんとしたメーカのものがよかったり、動画撮影がメインの方は容量が64GBでも心もとないと思いますので、↓のメーカー品で容量の大きいものを選ぶことをお勧めします。
※一応問題なく使えていますが、速度の観点ではきちんとしたメーカのものを使う方がより早く快適に使えるんじゃないかなと思います。
コメント