Categories: Windows11雑記

Windows11 右クリックメニュー 旧メニューの表示方法

Windows11になって、右クリックすると短縮版?のようなメニューが出てくるようになり使いにくい状態になってしまいました。
PCの使用頻度が少ない方はあまり影響ない気もしますが、これまでずっとWindowsユーザーだった人は戸惑っている人も少なくないと思います。
そこで今回は旧メニュー表示にする方法を紹介いたします。

まず、余計なことをせずに急メニューを表示する方法です。

新メニュー経由からの新メニュー

最も一般的な旧メニューの表示の仕方です。
まずは普通にメニューを表示します。↓のようなメニューが表示されるかと思います。

一番下の「その他のオプションを確認」をクリックします。

すると、↓のように見慣れたメニューが表示されます。

ショートカットからの旧メニュー表示

メニューを表示したい上にマウスカーソルを持ってきて、キーボードの「Shift」キー + 右クリックを実行してみてください。
すると一発で旧メニューが表示されます。

ただの右クリックで旧メニューを表示する方法

※この方法は、レジストリを編集する方法ですので、実行する前にバックアップを取ることをおすすめします。もしくはパソコンに自信のない方は実施されず、上の方法で対処することをおすすめします。

何も気にせず旧メニュー表示にするには、レジストリを編集(追加)して、さらにPCの再起動が必要になります。

ではまず、レジストリの編集です。

レジストリの設定追加

まずは「レジストリ エディター」を起動します。

Windowsアイコン横の検索窓に”regedit”と入力します。
上に「レジストリ エディター」アプリが表示されるのでクリックしアプリを起動する。

レジストリエディターが起動したら、上部の欄に、以下を入力してEnterキーをクリックしてください。

コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID

↓のように表示が変わればOKです。

「CLSID」を右クリックし、”新規(N)”->”キー(K)”をクリック。

”新しいキー#1”というのが新規作成されるのでこれを以下に変更

{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}

新規作成した”{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}”で右クリックし、”新規(N)”->”キー(K)”をクリック。

先ほどのように”新しいキー#1”が出来上がるので、これを以下のようにリネームします。

InprocServer32

作成した”InprocServer32”を選択し、右側の「(規定)」をダブルクリックします。
※選択しているものに間違いがないか必ず確認しておいてください。
間違えると、その後どうなるかわかりません。

↓の窓が表示されるので、値のデータ欄を空白のまま「OK」をクリック

↓のように右側のデータの部分が空白になっていればOKです。

あとはPCを再起動します。
再起動後に、右クリックをして、旧メニューが表示されていれば設定完了です。

まとめ

新メニューを経由したり、Shiftキーと一緒に右クリックを押すと旧メニューが表示されますが、以前のWindowsでの作業に慣れている人はめんどくさいかと思います。
私もかなりめんどくさいなと思います。
そういった方は、レジストリをいじる必要はありますが、比較的簡単に以前のWindowsのような操作性を取り戻せるので、トライしてみてはいかがでしょうか。

その他Windows11のちょっとした設定方法紹介していますので、気になった方はぜひ見てみてください。

にいやん

出身 : 関西 居住区 : 関西 職業 : 組み込み機器エンジニア (エンジニア歴13年) 年齢 : 38歳(2022年11月現在) 最近 業務の効率化で噂もありPython言語に興味を持ち勉強しています。 そこで学んだことを記事にして皆さんとシェアさせていただければと思いブログをはじめました!! 興味ある記事があれば皆さん見ていってください!! にほんブログ村