2025年11月18日(火)の夜21時頃から、以下の症状でインターネットサービスが利用できなくなる報告がSNS上で急増しています。
多くの人が「スマホが壊れた?」「BANされた?」と不安を感じていますが、結論から言うとあなただけの問題ではありません。
世界規模でインフラを提供しているCloudflare(クラウドフレア)社で大規模な障害が発生している可能性が極めて高いです。
しかし、全滅ではありません。今この状況でも使えるAIがあります。 現状と緊急の回避策を速報としてまとめます。
現在、多くのユーザーが遭遇しているのが、ブラウザの確認画面(キャプチャ認証など)で処理がループしてしまう現象です。
具体的には、以下のようなメッセージやURLが表示され、そこから先に進めなくなります。
エラー表示例
- challenges.cloudflare.com
- Checking your browser…
- Verify you are human
- 500 Internal Server Error
通常であれば数秒で終わるセキュリティチェックが、サーバー側の不具合により完了せず、永遠に読み込み中になったり、エラー画面が表示されたりしています。
ChatGPTではこのような感じの表示が延々と表示されます。
今回の障害は、裏側でCloudflareのネットワークを利用しているサービス全般に影響が及んでいます。
特にPerplexityやChatGPTを業務や学習で利用している方にとっては、作業が完全にストップしてしまう深刻な状況です。
「AIが使えないと仕事にならない!」という方に朗報です。
Googleが提供するAI「Gemini(ジェミニ)」は、現在も問題なく稼働しています。
今回の障害の原因は「Cloudflare」という会社のサーバーにありますが、Googleは自社で強力なインフラ(Google Cloud)を持っているため、Cloudflareの障害の影響を受けていないと考えられます。
ChatGPTやPerplexityが復旧するまでの間、急ぎの調べ物や文章作成はGeminiに切り替えて作業を進めることを強くおすすめします。
複数のIT系ニュースメディアやステータス情報によると、Cloudflareのグローバルネットワーク全体で障害が発生しています。
個々のアプリの問題ではなく、インターネットの主要な道路が通行止めになっている状態です。
2025年11月18日現在発生している接続障害は、Cloudflareの大規模障害によるものです。
ChatGPTやPerplexityが「challenges.cloudflare.com」で止まってしまう場合は、迷わずGoogleの「Gemini」を代用してください。
あなたのアカウントや端末の問題ではありませんので、焦らず復旧を待ちましょう。