2025年4月、ワイモバイルで購入した折りたたみスマホ「nubia flip 2」。2025年10月現在、SNSでも話題になっている激安960円端末ですが、半年足らずで二度も深刻な故障を経験し、さらに修理にも1か月以上かかるという地獄のような体験をしたので、その全記録を写真付きで公開します。
購入日 | 1回目修理受付 | 1回目修理返却 | 2回目故障発生 |
---|---|---|---|
2025年4月 | 2025年5月12日 | 2025年6月11日 | 2025年10月11日 |
半年以内に2度も故障。もはや耐久性ゼロと言っていいレベルです。
メイン画面のタッチ操作がまったく効かなくなり、5月にショップへ持ち込んで修理依頼。
受付〜返却まで約1か月、本体交換と思われる対応となりました。詳しい修理体験は↓で解説しています(証拠写真もあり)。
【体験談】ワイモバイルでnubia flip 2をメーカー修理に出した
修理後わずか4か月で再び故障。症状はさらにひどく——
実際のエラー画面・サブディスプレイの様子も写真で記録しています。
メイン画面はこの状態で何も映りません。。。そしてしばらくするとブルっとバイブして電源が落ちます。。
修理体験の詳細は【体験談記事】で証拠画像含めて公開済みです。初回修理でも不信感が強かったですが、2度目となると“諦めるしかない”のが本音です。
この体験談と実際の写真、過去修理記事リンクを通じて、読者に“絶対おすすめしない”理由を徹底的に伝えます。価格だけでスマホを選ばず、確かな耐久性とアフター対応を重視することが大切です。