Categories: Ubuntu技術

Hyper-V上のUbuntuとWindowsでファイル共有を設定する方法(Samba設定ガイド)

Hyper-V上のUbuntuでWindowsとファイル共有を実現する方法を解説します。この方法を使えば、WindowsホストとLinuxゲスト間で簡単にファイル共有が可能になります。

前提条件

  • Hyper-V上のUbuntuが起動していること
  • Windows 11がホストマシンであること
  • 管理者権限を持っていること

Hyper-Vでの環境構築がまだの方は以下を参考にして、構築してみてください

Windows側の設定

最初にWindows側でSMB1.0/CIFSのサポートを有効にします。

  1. Windowsの「プログラムと機能」を開く
  2. 「Windowsの機能の有効化または無効化」を選択
  3. 「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」を有効化

Ubuntu側の設定

Sambaのインストール

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get install samba

共有フォルダの作成と権限設定

共有するフォルダを作成して、アクセス権を設定します。
※上位のディレクトリも設定することが必要です。(私はこれにはまりました。。)

mkdir /共有したいパス
sudo chmod a+x /共有したいパス
sudo chmod a+x /共有したいパス の上位ディレクトリ

Sambaの設定

smb.confファイルを編集して共有設定を行います。

sudo nano /etc/samba/smb.conf

※私の趣味で、nanoを使用してテキスト編集しますが、お好みのエディタを使用して編集してください

以下の設定を追記します

[global]
netbios name = ubuntushare

[shared]
path = /共有したいパス
browseable = yes
writable = yes
create mask = 0666
directory mask = 0777
force create mode = 0666
force directory mode = 0777
guest ok = yes

Sambaサービスの起動

1行目の enableで、次回起動時に自動起動するように設定
2行目の startで、サービスを起動します。

sudo systemctl enable smbd
sudo systemctl start smbd

sambaサービスの再起動

通常使用しないかと思いますが、sambaの設定変更をしたときは以下を実行して再起動してください。
でないと、修正した設定内容が反映されません。

sudo systemctl restart nmbd
sudo systemctl restart smbd

Windows側からのアクセス

  1. エクスプローラーを開く
  2. アドレスバーに「\ubuntushare\shared」を入力
  3. エンターキーを押してアクセス

トラブルシューティング

接続に問題が発生した場合は、以下のログを確認してください

sudo tail -f /var/log/samba/log.smbd

まとめ

以上の手順で、Hyper-V上のUbuntuとWindowsホスト間でのファイル共有環境を構築できます。Sambaを使用することで、異なるOS間でもスムーズなファイル共有が可能になります。設定後は、Windowsのエクスプローラーから直接Ubuntuの共有フォルダにアクセスできるため、効率的なファイル管理が実現できます。

にいやん

出身 : 関西 居住区 : 関西 職業 : 組み込み機器エンジニア (エンジニア歴13年) 年齢 : 38歳(2022年11月現在) 最近 業務の効率化で噂もありPython言語に興味を持ち勉強しています。 そこで学んだことを記事にして皆さんとシェアさせていただければと思いブログをはじめました!! 興味ある記事があれば皆さん見ていってください!! にほんブログ村